NLPとは? -About NLP-
NLPとは、Neuro Linguistic Programing(神経言語プログラミング)の略称で、
別名「脳の取扱説明書」とも呼ばれる最新の心理学です。
NLPとは、1970年初頭、心理学部の生徒であり数学者だった
リチャード・バンドラーと言語学の助教授ジョン・グリンダーによって開発された
心理学であり、言語学であり、心理療法です。
現在では仕事や人生、人間関係に有効なものとして、広く活用されています。
元々は欧米を中心にセラピー(心理療法)の分野で急速に広まったNLPですが、
現在ではその驚異的な効果性を得るために、世界のトップビジネスシーンや
スポーツの世界などでも幅広く活用されています。
NLPで実現出来ることは?
NLPから得られる効果や学びは、大きく分けると下記の4つのカテゴリーに分かれます。
指導者プロフィール
NLPインテグラルアソシエーション代表

北岡 泰典
(株)オフィス北岡 CEO。
NLP インテグラル アソシエーション代表。
前日本NLP学院(旧英国NLP学院日本校)学院長。
元英国 Creativity Enhancement Ltd. 社CEO。
Kitaoka taiden
経歴
1980年早稲田大学を卒業後、大手企業の仏語通訳に従事。その後、英国ロンドンにて、 ビジネスコーチング、通訳業等に従事。 1980年代より、米国カリフォルニア州にて、ジョン・グリンダー、リチャード・バンドラーの 直伝プログラムに参加。以後、20年間にわたり本場のNLPメソッドを探求する。 現在は、ロンドンと日本の二国間でコーチングおよびNLP講師として活動。
・NLPマスター・プラクティショナー国際資格 (米国カリフォルニア州サンタ・クルーズ市/ジョン・グリンダーより授与) ・NLP認定トレーナー国際資格(ドイツ・ミュンヘン/リチャード・バンドラーより授与) ・社会文化功労賞(日本文化振興会)
・ジャパン Times誌「Next Era CEOs100 in ASIA 2010」アジアの次世代を代表する経営者100人に選出
コース概要
NLPプラクティショナー
第1モジュール
NLPの背景と基本的モデル
第2モジュール
対人コミュニケーション技能
第3モジュール
内的状態のコントロール
第4モジュール
加速学習法としてのNLP
開催日
価格
コース
プラクティショナー
2019/10/12・13
¥397,000
※分割払いの方は分割払い専用ページへ
NLPプロフェッショナル・教育プログラム実績
延べ生徒数800名のトレーニング実績
-
NLPプラクティショナー 450名
-
NLPマスタープラクティショナー 300名
-
NLPトレーナーズトレーニング 40名

本場米国 北岡式NLP
プラクティショナー
コース
NLPの巨匠直伝
お問い合わせ
お気軽に何でもご相談下さい